業務案内

ジョブカード作成支援

〇ジョブカードとは

学生・求職者・従業員の方々が
過去の経験や学びを振り返るとともに
これからのキャリアを考え、実現して
いくために作成するものです

ジョブカードの作成は
キャリアコンサルタント(国家資格)
が支援します

キャリアコンサルタント等が支援することに
よって、これまでどのような活動(職務)
を行い、目標達成のためにどう対応し、
その経験によって何を学んだかなど、心理面
の変化も含めて細かく振り返りながら、
記載を進めます
■作成の過程で本人だけでは気づけなかった
内面の強みや仕事に対する価値観なども明確
になり自己理解が深まるため、より的確な
キャリアプラン(適正・能力を踏まえた職業上
の目標を達成するための具体的行動計画)を
立てることができるようになります

〇応募書類としてジョブカードを使うメリットについて

■職務経歴書の場合は、どちらかというと
客観的かつ簡潔に経歴や業績が記載されますが
ジョブカードには、それらの職務の中で個人
としてどのような役割を担い、貢献し、
どのようなスキルを得たかという、より実践的
で具体的な記述がなされる

■ジョブカードを作成した人が、
どのような仕事に関する価値観や
能力を持ち、将来どのようなキャリア
を歩んでいきたいのかが明確に
なっていて、面接時にもその点が
確認できるため、就職後のミスマッチを
防止することができます

 

〇応募書類以外の重要な活用方法

■採用後も定期的にジョブカードを見直す
人材の定着率向上

人材開発支援助成金(雇用型訓練)の申請
による人材育成に必要
⇒この助成金は職業訓練を実施する事業主
に対して訓練経費や訓練期間中の賃金の
一部を助成する等により企業内の人材育成
を支援する制度です

専門実践教育訓練給付金の申請に必要
⇒給付金を利用する場合、ジョブカードの
事前作成が必要です

セルフキャリアドック

〇セルフキャリアドックとは

定期的なキャリアコンサルティングと
キャリア研修などを組み合わせて行う
従業員のキャリア形成を促進・支援する
ことを目的とした総合的な仕組みの
ことです

※職業能力開発促進法第10条3第1号
では事業主は「労働者が自ら職業能力の
開発および向上に関する目標を定める
ことを容易にするために、業務の遂行
に必要な技能およびこれに関する知識の
内容および程度その他の事項に関して
情報の提供、キャリアコンサルティング
の機会の確保とその他の援助を行うこと」
とされています

〇セルフキャリアドックの就業規則の一例

参考:「セルフキャリアドック制度」

  1. 会社は労働者が職業能力の開発および向上
    に関する目標を定めることを容易にするた
    めに、労働者に対して職業能力開発促進法
    (昭和44年法律第64号)に定めるキャリ
    アコンサルタントによるキャリアコンサルティングを行う
  2. 会社は別に定める条件に労働者が該当する
    ときは前項で規定したキャリアコンサルティングを行う
  3. キャリアコンサルティングを受けるために
    必要な経費は、会社が全額負担する

※2.の別に定める条件については、
それぞれの企業が抱える人材育成上の方針や
直面する課題に応じて設定することが考えられます

キャリア相談(個別面談)

転職・転勤・異動・昇進・退職など
子育て・介護・離職・職場復帰など

さまざまな仕事に
関連する事柄ついてのご相談

↓↓ごく一部の相談事例↓↓

今迄の自分の経歴をどのように
うまくアピールすればよいのかが
よくわからない

自分に向いている仕事が何なのか
よく分からない

出産後の仕事の復帰

仕事と家庭のバランス(両立)
をどうすればよいのか

スキルや経験を生かして希望の
仕事に就くためにはどうすればよいか

応募書類の上手な書き方がよく分からない

自分の強みが分からない

将来の仕事が不安

今後の自分が社会の変化に
ついていけるか不安

働き続けたいが、どうしたらよいか
わからない

転職したほうがよいのかどうか
分からない

今の仕事がおもしろくない

転勤、部署異動になりそうだが
どうすればよいか分からない

介護をしながら仕事を続けられるのか

希望ではない海外勤務を命じられた
受けるべきかどうか

上司とうまくいかない
部下がうまく育たない
残業が多い

出世した、部下ができた
初めてのことなのでどう対応
すればよいのか不安

今の働き方が自分に合っているのだろうか
立場や仕事の内容や職場の人間関係

家族との時間をもっと大事に
しながら働きたい

親の希望と自分の就職希望が違う
のでどちらが正しいのか、分からない

仕事のブランクがあり、
ついていけるか不安

など。。。。。。

キャリアプランニング

キャリアコンサルティングによる個別面談
を通しての具体的な職業能力開発計画の作成
および、それに対する相談・支援など

学生 支援

段階別
職業相談・就職相談
奨学金・将来設計など

ロープレ・論述試験対策

国家資格キャリアコンサルタント試験の
実技試験における 対策

(極少人数制1~3名まで/回)

 

 

暮らしとお金(ファイナンシャルプランナー)
暮らしと住まい(宅地建物取引士)
暮らしと仕事(キャリアコンサルタント)
暮らしと本(bizhon)
リスクマネジメント